サマナーズウォー攻略サイトで星3格付けランキング上位のオススメは?
2015/10/18
数あるサマナーズウォー攻略サイトが
星3格付けランキング上位に挙げていて、
どのサイトでもおすすめモンスターとして紹介しているのは?
「不思議な召喚書」で、ついに初星4モンスターをゲット!!
星3格付けおすすめモンスターを育成中!
前回の記事に書いたように、苦労した甲斐があって、光イヌガミ・光ベアマン・光放浪騎士・光フェアリーと闇サラマンダー(星2)を無事にゲットできました!
現在、↑のパーティでレベル上げに励んでいるわけですが、この子達、確かに強い!どの攻略サイトでも星3格付けランキング上位モンスターとして、軒並みおすすめしていたのも納得できます。
とりあえず、今現在大量に欲しい物がレインボーモンと魔力の聖水(中)なので、「魔力のダンジョン 地下3階」を主な狩場としてひたすらレベル上げの真っ最中なわけですが、いかんせんエネルギーがすぐ無くなるため全然はかどりません(泣
「魔力のダンジョン 地下3階」を周回していたらエネルギーMAXが10分程度で無くなります orz
プレゼントボックスのエネルギーは来たるべき「地獄の光覚醒素材集め」用に取っておきたいので使うのは我慢。。。
おかげさまで、エネルギー回復待ちの合間にこのブログを更新できているわけですが^^;
エネルギー最大値をせめて30分は持つくらいに上げてほしいと思うのは自分だけではないはず><
要望出しても・・・無駄だろうなぁ・・・。
「不思議な召喚書」で、初の星4モンスターをゲット!!
サマナーズウォーを始めて3週間・・・ついに、初の星4モンスターをゲットしました♪
記念すべき第一号は、ピエレット(火)でした。
光軍団の進化のために星3の餌がすぐにでも欲しくて、我慢できず「不思議な召喚書」を使ったらなんと1回目でb
調子に乗ってその後数回トライしましたが、さすがにそこまで甘くなかったです^^;
サマナーズウォー:「不思議な召喚書」召喚履歴!星4・星5は?
入手した後「モンスター討論」の評価やスキルを眺めていて、基本的に純正星5や純正星4といった高ランクのモンスターは覚醒素材集めが大変&スキルマスターが大変という事実に気がついてしまいました。。。
覚醒素材は上級まだほとんど持ってないし orz
カイロスダンジョンで深い層まで行けるようにならないと覚醒はできなさそうです(泣
スキル上げに至っては名誉ショップで7日につき1個制限のデビルモンに頼るしかないんじゃ・・・。
ひとまず覚醒の目処が立つまでは、ピエレットちゃんには「突風の絶壁」か「クリスタル湖」で頑張ってもらいます><
今日のまとめ
星4・星5モンスターはゲットできると嬉しいけど、その後の覚醒素材集めとスキルマスターが地獄!
↑↑↑現在のステータス↑↑↑
サマナーズウォー:「不思議な召喚書」召喚履歴!星4・星5は?
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
関連記事
-
-
パイモン火山突破!「光と闇の召喚書」結果は?サマナーズウォー攻略!
サマナーズウォー攻略ブログ編! パイモン火山(ノーマル)のボスを撃破! 火山クリ …
-
-
星6ルーンドロップはドラゴン9階と巨人10階でどの位差がある?
サマナーズウォー攻略ブログ編! 星6ルーンドロップはドラゴン9階と巨人10階でど …
-
-
サマナーズウォーで、果たしてモンスターの「格付け」に意味はあるのか?
サマナーズウォーの攻略サイトで良く見かける「格付け」。 星2・星3・星4・星5 …
-
-
試練の塔(タワー)ノーマル100階(リリスver.)初クリア!
サマナーズウォー攻略ブログ編! 試練の塔(タワー)ノーマル100階(リリスver …
-
-
強い人がアーマン(光ベアマン)をおすすめしない理由とは?
ルーン難しいから初心者には不向き? 上級者向け? 強い人がアーマン(光ベアマン) …
-
-
サマナーズウォー課金アイテム「クリスタル」!オススメの使い道は?
サマナーズウォーの課金アイテム「クリスタル」。 75クリスタルの不思議召喚はもっ …
-
-
秘密ダンジョン発見のテロップが流れていない時に叫ぶのは無駄?
サマナーズウォー攻略! 日曜日の光のダンジョン開催で賑わう光チャンネル(302c …
-
-
サマナーズウォー攻略!「秘密ダンジョン」の基礎知識!人数超過とは?
サマナーズウォー攻略!「秘密ダンジョン」の基礎知識! 初心者必見!? 知らないと …
-
-
サマナーズウォーの強化や進化で餌にしないほうが良い、星2モンスターは?
サマナーズウォーの強化や進化で餌にしないほうが良い、星2モンスターは? 確実に入 …
-
-
サマナーズウォー9月30日v.1.7.6でエジプト新キャラ!ホルス?
サマナーズウォー攻略ブログ編! 9月30日のv.1.7.6アップデートで追加され …