試練の塔(タワー)ノーマル100階(リリスver.)初クリア!
サマナーズウォー攻略ブログ編!
試練の塔(タワー)ノーマル100階(リリスver.) 初クリア!
試練の塔(タワー)ノーマル100階(アスタロスver.) 初クリア!
2016年の年明け早々にタワーノーマル100階(アスタロスver.)を初クリアしたことは↓の記事でお伝えしました。
試練の塔(タワー)ノーマル100階(アスタロスver.)初クリア!
そして今月(2016年1月16日~2016年2月15日)、なんとかタワーノーマル100階(リリスver.)をクリアすることができました!
攻略メンバーは↓。
ヴェラモス(闇イフリート)Lv.40 暴走集中 速度体力体力
体力:23000、攻撃力:900、防御力:1100、攻撃速度:147
ベラデオン(光イヌガミ) Lv.40 迅速集中 速度防御体力
体力:21000、攻撃力:870、防御力:1200、攻撃速度:196
銀屏(風天舞姫) Lv.40 忍耐守護保護 速度体力体力
体力:28000、攻撃力:800、防御力:930、攻撃速度:172
アカムアミール(風イフリート) Lv.40 猛攻元気 速度クリダメ攻撃
体力:20000、攻撃力:1900、防御力:920、攻撃速度:161
スペクトラ(火グリフォン) Lv.40 迅速刃 速度クリダメ体力
体力:20000、攻撃力:930、防御力:990、攻撃速度:189
2016年2月現在、試練のタワーのラスボスはアスタロスとリリスが交互に出現するようです。タワーのリセットが1ヵ月毎なので、それぞれのラスボスとは2ヵ月に1回しか戦えないことになります。
2ヵ月・・・自分が忘れるには十分な時間です。ということで、ここでは2ヶ月後の自分の為!?にリリスバージョンの攻略をメモしておきます。
リリスには赤、青、緑の3つの権化が存在し、融合・分裂を繰り返します。そして分裂後の権化融合で、分身を自身に取り込む度にリリスの能力は少しずつ上昇していきます。
保護の権化 青
悪の真言:邪気で対象を攻撃し、1ターンの間気絶させる。防衛力によってダメージが上昇する。また防衛力が大幅に上昇し、クリティカル被撃率が50%減少する。さらに、他の味方が受けるダメージを15%軽減させる。
強欲の権化 緑
破滅の兆し:破滅の瘴気で相手全員を攻撃し、与えたダメージの100%分を体力として回復する。また、攻撃された場合全ての相手の攻撃ゲージを吸収し、最大25%まで攻撃ゲージを回復する。
復讐の権化 赤
破壊衝動:相手全員にダメージを与え、50%の確率で1ターンの間、挑発する。攻撃を受けると、直ちに「精神崩壊」で反撃する。
まず大前提として、自分の攻略パーティではリリスが分裂している間に分身2体を倒しきるほどの火力はなく、「分裂中に分身を2体とも倒せば、権化融合後リリスは1ターンの間スタン状態になる」というリリス唯一の弱点を突くことが出来ないんですorz。
権化融合後のリリスの能力上昇を防ぐことができないので、戦闘が長引けば長引くほどリリスはどんどん強くなっていきます^^;。とはいうものの、3つの権化が融合している状態のリリスはお話にならないくらい強いので、融合中はひたすら耐え忍び、分裂した時に攻撃することになるわけですが。
で、分裂した時のパターンは↓の3つ。
・リリス本体:緑 (分身:赤・青)
・リリス本体:青 (分身:赤・緑)
・リリス本体:赤 (分身:青・緑)
自分なりの攻略の柱としては、本体だろうが分身だろうが
緑は絶対に攻撃しない
前述のように、分身2体を倒しきるほどの火力がないので攻撃ゲージを吸収される緑には全く手を出しませんでした。これを実行しつつ、各パターンの行動は↓。
リリス本体:緑 (分裂:赤・青)
このパターンが出現した時は体力回復やスキルの温存に専念。ヴェラモス(闇イフリート)やアカムアミール(風イフリート)のギガクラッシュ(全体攻撃+スタン)で赤と青の分身にスタンが入ったらラッキー。攻撃は分身青に集中。このパターンが連発したら状況次第でリセットしました^^;。
リリス本体:青 (分身:赤・緑)
闇・風イフで分身へのスタンを狙うのは本体緑の時と同じですが、攻撃は本体の青に集中。ただ、残念ながらリリス本体青の時に与えたダメージは権化融合後の攻撃でそれを上回るほど回復されてしまいますorz。が、攻撃しないよりはマシなので^^;。
リリス本体:赤 (分身:青・緑)
全ての攻撃を本体赤に集中。現在の自分のパーティでリリスの体力をまともに削れるのはこのパターンしかありません!とはいうものの、アスタロスの時と同じく、スペクトラ(火グリフォン)の特攻頼みなのは同じです^^;。
ベラデオン(光イヌガミ)で防御弱化を入れてスペクトラ特攻!延々とこの繰り返しでした。
そしてついにやってきた歓喜の瞬間↓。
このあとスペクトラの特攻でとどめとなりました!
リリス戦のみを考えれば風姫よりもリモーションのあるコナミヤのほうがこのスタイルには良いのですが、自分のコナミヤだと100階道中での事故率が高く苦しいんです^^;。単体強回復+全体中回復のある風姫は強いです。引き当てられて本当に良かったです。
リリス分裂中に分身2体を倒せるほどの火力がある人には全く役に立たない内容で申し訳ないです^^;。ようやく100階まで辿り着いて、リリスに苦戦している人に少しでも参考になれば幸いです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
関連記事
-
-
サマナーズウォー「光のダンジョン」攻略編!秘密ダンジョン発見!
サマナーズウォーで、「光のダンジョン」を攻略! 「秘密ダンジョン」を発見して、最 …
-
-
サマナーズウォー攻略!「プレミアムパック」初購入で不思議な召喚書11連!
サマナーズウォー攻略ブログ編! ついに星6モンスターを一匹作成! プレミアムパッ …
-
-
バナード(風グリフォン)が2体目の星6モンスターに!ルーンやステータスは?
サマナーズウォー攻略ブログ編! バナード(風グリフォン)が記念すべき2体目の星6 …
-
-
本日10月10日はルーン解除費用無料!ルーン付け替え作業の進捗・結果は?
サマナーズウォー攻略ブログ編! 本日10月10日は「ルーン解除費用無料」! 1ヶ …
-
-
アーマンからベラデオンに!サマナーズウォーはルーン入手が重要?
サマナーズウォー攻略ブログ編! アーマンからベラデオンに!サマナーズウォーはルー …
-
-
サマナーズウォーで2015ハロウィンイベント!ジャック・オ・ランタン?
サマナーズウォーで2015ハロウィンイベント! 10月15日v.1.7.7新キャ …
-
-
レインボーモンを素材に使ってレインボーモンを進化させてみましょう?
サマナーズウォー攻略ブログ編! レインボーモンを素材に使ってレインボーモンを進化 …
-
-
サマナーズウォー試練のタワーノーマル90階アルタミエル攻略メモ!
サマナーズウォー試練のタワー攻略編! 試練のタワーノーマル90階アルタミエル編! …
-
-
サマナーズウォー:「未知の召喚書」50連召喚の結果は?星3は?
「サマナーズウォー」 (☆1~3)モンスター召喚書「未知の召喚書」 50回連続で …
-
-
ハードとヘルで星6モンスター1体分の餌の育成にかかる時間の差は?
サマナーズウォー攻略ブログ編! アイデンヘルで育成した場合、星6モンスター1体分 …